参加要項

参加者へのお知らせ

参加登録開始

2022年9月16日(金) 0:00~

参加登録締切

事前受付は、10月17日(月)に終了いたしましたが、学会当日も参加受付をいたします。
詳しくは「参加登録」の項目をご確認ください。

参加費等 

参加カテゴリー等参加費、印刷版プログラム費
医師・歯科医師(会員・非会員共通)5,000円(税込)
研修医・看護師・薬剤師・診療放射線技師・臨床工学技士・その他コメディカル3,000円(税込)
消防関係2,000円(税込)
学生(※1)1,000円(税込)
印刷版プログラム(※2)1,000円(税込)

※1 学生証を運営事務局(info25@icc-media.co.jp)までメール添付でお送りください。
※2 会員の方には、印刷版プログラムを会期の1週間程前に郵送します。
   非会員の参加者で、印刷版プログラムご購入希望の場合は、申込みしてください。

参加登録

学会当日参加受付のお知らせ

参加受付につきましては学会当日も受付をいたします。

  • 当日は「参加登録書(PDF)」にご記入の上総合受付にお持ちください。
  • 参加費はお釣りのないようにご準備ください。
  • 参加登録書・参加費と引き換えに「参加証」「参加証明書」「領収書」「抄録集パスワード」をお渡しします。

参加証、領収証、参加証明書

ご入金確認後にご登録いただいたメールアドレスへ送付致します。 

e 医学会カードについて

本学術集会では「e医学会カード(UMINカード)」による参加登録は行いません。

日本救急医学会中部地方会入会手続き

本学術集会の演者(共同演者含む)は日本救急医学会中部地方会員に限られます。未入会の方は発表できません。新入会希望者は会場にて入会手続きを行ってください。

受付・クローク

【受付時間】

  • メイン会場:一宮市スポーツ文化センター 1階 8:40~
  • サテライト会場:尾張一宮駅前ビル(i‐ビル)2階大会議室前 9:00~9:15

【クローク】

  • メイン会場のみご用意しております。(受付時間/8:40~18:00)
  • サテライト会場はありません。

託児所

申し訳ありませんが用意はございません。

無線 LAN(Wi-Fi)

一宮スポーツ文化センター 館内でいちのみやフリーWi-Fiが利用できます。

※ただし、フロアによってはつながりにくい場合がございます。

利用方法については、PDFファイルをご確認ください。

会場内でのご注意

  • 写真撮影・録音・録画は許可を受けたもの以外は禁止です。会場内では携帯電話はマナーモードに設定し、通話はご遠慮ください。
  • 活発に討論いただけますよう、ご質問等積極的にご参加ください。質問される際には、前もってマイクの前にお進みいただき、司会・座長の指示に従って順番にご発言ください。
  • 会期中の呼び出しは行いません。総合案内付近の掲示板を確認してください。

感染対策協力のお願い

  • 以下の事項に該当する場合は、来場をお控えください。
    ①体調が優れない場合(例:37.5℃以上の発熱・咳・咽頭痛・感冒症状)
    ②同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
  • 会場内では必ずマスクを着用してください。
  • 質疑応答で発言する聴講者は必ずマスク着用のうえ発言してください。
  • 講演会場の入場制限を行う場合があります。